子供の叢生・八重歯の矯正治療例(8歳女子 治療期間1年)
執筆者:院長 歯科医師 永井伸頼
子どもの叢生・八重歯の治療例(Before&After)と解説
年齢・性別 | 8歳女子 |
---|---|
治療期間 | 1年 |
抜歯 | なし |
治療費(税込) | 82,500円 |
備考 | 拡大床 |
初診時に上下顎前歯部に軽度の叢生が認められました。叢生量も3~4mm程度と少量のため拡大床による治療を選択しました。患者である女児の治療に対する協力も十分に得られたことから治療の流れもスムーズに進むことが出来ました。
叢生自体の改善は半年程度で得られましたが、後戻り防止のために保定(歯の位置を保つ)装置としてさらに6か月程装着してもらいました。装置を外す時期の目安としては、乳犬歯が抜けて、犬歯が半分以上萌出してきたら装置装着の終了となります。
拡大床の治療では、患者さんに一日最低14時間の拡大床を装着していただく必要があるため、拡大床の治療を行うにあたり患者さんの協力度が必須になります。協力度の差は、性別、年齢に差が認められます。それらを含め治療に対して前向きであるかどうか良く考慮していただき親御さんと患者であるお子さんと良く相談していただくことがとても大切になります。嫌がるお子さんに無理に治療を受けさせることは不可能に近いと思われます。