つめ物・被せ物
執筆者:院長 歯科医師 永井伸頼
このページの目次
- 1 見た目と機能、安さを備えた精密審美歯科とは
- 2 機能面を重視した、白い詰め物、被せ物のご提案
- 3 銀歯をコンポジットレジンによって治療した症例
- 3.1 片側隣接面、隣接面無しの虫歯治療編
- 3.2 銀歯のつめ物
- 3.3 コンポジットレジン治療後
- 3.4 銀歯のつめ物
- 3.5 コンポジットレジン治療後
- 3.6 コンポジットレジンによるラミネートベニア直接法編
- 3.7 黒ずんだ歯
- 3.8 CRラミネートベニア治療後
- 3.9 黒ずんだ歯
- 3.10 CRラミネートベニア治療後
- 3.11 コンポジットレジンによるすきっ歯治療編(片側処置)
- 3.12 すきっ歯
- 3.13 コンポジットレジンで歯の片側治療後
- 3.14 コンポジットレジンによるすきっ歯治療編(両側処置)
- 3.15 すきっ歯
- 3.16 コンポジットレジンで歯の両側治療後
- 3.17 コンポジットレジンによる前歯の形態修復編
- 3.18 術前の前歯
- 3.19 コンポジットレジンで歯冠形態改善後
- 4 コンポジットレジンを用いた接着性ブリッジによる審美治療例
- 5 短期間で白いつめ物・被せ物を入れられます
- 6 当院における審美歯科治療の「美の基準」とは
- 7 経験豊富な歯科技工士との提携
- 8 咬み合わせや体質も考慮した上での適切な素材のご提案
- 9 機能性を向上させるための6つのポイントについて
- 10 審美(詰め物・かぶせ物)治療の注意点やリスクについて
- 11 詰め物の費用
- 12 かぶせ物(目安治療期間:1週間~1か月 治療回数:2~4回)
- 13 特殊土台(コア)
- 14 愛知県尾張旭市において詰め物や被せ物をお求めの方へ
見た目と機能、安さを備えた精密審美歯科とは
- 歯の隙間を埋め、揃えたい
- 銀歯をナチュラルな白い歯にできないか
- 歯列矯正をせずに歯並びを整えられないか
- 欠けた歯を元通りにしたい
こうした歯の「見た目」の改善が審美歯科の役目です。当院では見た目だけにとどまらず、咬み合わせなどの機能や身体への親和性にもこだわる精密審美歯科をご提供しております。また治療費についてもお求めやすい価格に設定しておりますので、ぜひご相談ください。
機能面を重視した、白い詰め物、被せ物のご提案
奥歯の被せ物は慎重に材料選択を致します
ナガイ歯科では奥歯に被せ物を入れる際には様々な要因を考慮して、被せ物に使用する材料を選択します。セラミッククラウンの材質の向上から奥歯に使用する事も出来るようになりましたが、不向きの場合もあります。破折防止を第一に考えながら、審美的要素も同時に取り入れたい場合などはジルコニアクラウンを選択することがあります。正しい診査・診断のもとで長期安定性を出来る限り目指した補綴物の選択を行います。
可能な限り削らない「レジン充填法」
レジンとはセラミックとプラスチックの掛け合わせ素材です。ご来院時に奥歯へ直接白い詰め物を盛ることで患部を修復します。一般的な歯科技工による詰め物の場合、はめ込まれる側の歯も形を整えるために、ある程度削る必要があります。レジン充填法であれば、患部だけを最小限に取り除けば足りますので、一般的な詰め物に比べあまり歯を削らずに処置ができます。
拡大鏡を用いた精密形成で治療後も長持ち
詰め物や被せ物の精度を上げるためには、支台歯という、詰め物や被せ物を装着される側の歯の形成も精密に行う必要があります。当院では歯科拡大鏡を用いることで視野を肉眼の数倍にまで拡大し、支台歯形成を精密に行います。歯と詰め物や被せ物がピッタリと適合することにより、雑菌が入り込みにくくなるため歯周病や虫歯の再発といった確率も大幅に減少し、治療効果も長持ちします。
ハイブリッドセラミックスできれいな歯へ
ハイブリッドセラミック歯という、セラミックとプラスチックの混合素材を3Dプリンタ類似の器具で削り出したもの(CADCAM冠)を装着するという方法があります。このハイブリッドセラミック歯は4番目、5番目の歯、6番目の歯(7番目の健全な歯が存在する場合に限り)に関しては健康保険の適用対象となるため、銀歯は目立つから避けたい、金属アレルギーだから困る、という方におススメです。
銀歯をコンポジットレジンによって治療した症例
片側隣接面、隣接面無しの虫歯治療編
「銀色の詰め物を白い詰め物に交換したい」ということでご来院いただいた患者様を2症例ご紹介します。
銀歯のつめ物
コンポジットレジン治療後
銀歯のつめ物
コンポジットレジン治療後
銀歯の詰め物(インレー)をコンポジットレジンによる修復で改善をしました。インレーによる修復と比べて歯の削除量が少ないだけでなく、歯の色に自然になじませることが可能です。
セメントを用いて歯に引っ付けることが無いので、セメントラインが浮き出ることもなく、段差のないスムースな歯の面を作り出すことができます。近年コンポジットレジンの材質の向上が目覚ましく、色、艶、操作性が非常に優れ 臨床活用が進んでいます。
最も大切な事としてコンポジットレジンと歯との接着技術の向上が上げられます。高機能接着技術とよんでいますが、レジンがとても強固に歯に接着することでコンポジットレジンの臨床活用をさらに広げています。
費用:1歯22,000円(税込)※片側隣接面=隣の歯と接する面が1箇所である場合の治療費です。
治療期間・回数:1日・1回
コンポジットレジンによるラミネートベニア直接法編
黒ずんだ歯
CRラミネートベニア治療後
黒ずんだ歯
CRラミネートベニア治療後
通常の「ラミネートべニア法」は、歯表面を1.0mm~2.0mmほど削り、 技工士さんが製作するセラミックで出来た「付け爪」のような薄い歯を 歯の表層にセメントで付ける方法です。 当院が一般的なラミネートベニア法を使用しない理由として 「割れやすく、修理が出来ない 、セメントラインが出やすく長期安定性が悪い」などトラブルが多い方法だと考えていることが挙げられます。
その点、コンポジットレジンによる直接法であれば、材質も色も同じ材料での即日修復が可能です。また、セメントラインは存在しないので長期安定性にも優れています。 近年におけるコンポジットレジンならびに接着材料、技術の目覚ましい発展により可能になった方法であると考えます。
費用:1歯33,000円(税込)
治療期間・回数:1日・1回
コンポジットレジンによるすきっ歯治療編(片側処置)
「歯と歯の間の隙間が大きく見た目に目立つので隙間を無くしたい」 このようなケース、治療の選択として3種類の治療方法が挙げられます。
矯正治療
時間と費用が掛かるが、自分の歯で並ぶので自己満足感が高い。
コンポジットレジン修復
矯正治療と比較すると安価である。即日治療完了。元の歯の形態と治療後の歯の形態が変わる(隙間の分大きくなります)。
クラウン修復、およびラミネートべニア修復
歯を削って被せ物をします。大きな修復などケースによってはとても有効な修復方法ですが、このようなすきっぱ歯の治療においては、侵襲が大きく不向きだと考えます。
今回の下記2つのケースにおいては、時間をかけず、歯を削らずに、色は確実に合わせたい、 修復可能(割れたり、欠けたりしたときに)、術後にしみたりしないなどの要望がありましたので自費診療用コンポジットレジンにて即日修復しました。コンポジットレジンの質の向上が素晴らしく、修理、研磨を繰り返すことで半永久的に使用していただける材料だと考えます。
すきっ歯
コンポジットレジンで歯の片側治療後
費用:1歯22,000円(税込)※片側処置=歯の片側のみを処置する必要がある場合の治療費です。
治療期間・回数:1日・1回
コンポジットレジンによるすきっ歯治療編(両側処置)
すきっ歯
コンポジットレジンで歯の両側治療後
費用:1歯33,000円(税込)※両側処置=歯の両側を処置する必要がある場合の治療費です。
治療期間・回数:1日・1回
コンポジットレジンによる前歯の形態修復編
術前の前歯
コンポジットレジンで歯冠形態改善後
今回のような形と色を改善する場合には、被せ物で対応することがほとんどです。いわゆる「セラミッククラウン」と呼ばれるセラミックで出来た被せ物です。色も形も変幻自在に製作できますが、歯の削る量は多くなります。また被せ物と歯の周囲の歯肉がうまく親和しないと歯肉が下がり、歯被せ物と歯肉の間に隙間が空いてしまうこともしばしば見られます。
それに比べてコンポジットレジンによる修復では、歯を削る量を極力まで減らすことが可能です。セラミックによる修復の方が色、特に透明感を出すことに関しては優れていますが、近年のコンポジットレジンの質の向上によりセラミックにも劣らないような色を出すことも可能になってきました。
今回のケースでは、歯を大きく削ることになる被せ物はしたくないとの要望からコンポジットレジン修復を行いました。写真でお分かりいただけるように、横の歯の色と形態を合わせて治療しました。またコンポジットレジンと歯との接着技術も向上して、レジンが取れたり剥がれたりする事もほとんどなくなりました。高機能接着技術とよんでいますがレジンがとても強固に歯に接着することです。そのため破折した際などの修理も容易にできるため長期安定性も確保できると考えます。
費用:1歯33,000円(税込)
治療期間・回数:1日・1回
コンポジットレジンを用いた接着性ブリッジによる審美治療例
治療前
接着性ブリッジ治療後
こちらの患者さまは入れ歯が嫌なので歯を削らずに歯を入れたいとの主訴で来院されました。患者さまと相談し、右上犬歯欠損部を接着性ブリッジテクニックを用いて補綴修復しました。
元々犬歯にはレジン前装冠が装着されていましたが、歯根が破折しており、前装冠の脱離を繰り返しておりました。隣在歯とマルチボンドで固定しながらなんとか維持していましたが、歯の破折が広がりやむを得なく抜歯となりました。
抜歯後の補綴処置は現在のところ、義歯、インプラント、ブリッジの3種類しかありません。患者さまの希望によりブリッジの選択となりましたが、できるだけ歯を削りたくないとの要望で接着性ブリッジの選択となりました。このブリッジの利点はやはり歯を削ることがない点です。この方法においては適応範囲が限られますが、今回の上顎犬歯欠損部にはとても有効な方法です。
また使用するコンポジットレジンは保険治療で使用する材料とは異なり、セラミックの含有量も高く、色調も豊富で艶感もよく天然歯に類似させることが可能です。またインプラントと比較しても安価なため、選択しやすい点も利点といえるでしょう。そして即日終了となる点も利点であります。
欠点としてはやはり破折の可能性があるという点です。歯ぎしりや食いしばりのある方は破折の可能性が高まります。就寝時のマウスピース装着が必要な場合もあります。破折に関しては同じ材料で修復可能です。
今回のケースでは破折は一度も起きていませんが、長期経過後の破折の可能性もあります。破折が心配でどうしても破折を避けたい方には不向きかもしれません。その場合にはやはり従来通りの歯を削って被せ物をするクラウンブリッジの選択、もしくは他の補綴方法が望ましいでしょう。
年齢・性別 | 40代男性 |
---|---|
治療期間・回数 | 1日・1回 |
治療費(税込) | 高強度接着性コンポジットレジン修復 121,000円 |
短期間で白いつめ物・被せ物を入れられます
通常、銀歯を白くしたり削ったところにセラミックのつめ物や被せ物を入れたいとなった場合、治療当日は仮歯を入れ、歯科技工所にてセラミックの白い本番の歯ができてくるまで数週間お待ち頂くことになります。
しかし、当院のセレックシステムなら、3Dスキャンカメラで歯型のデータを採り、そのデータを元に3Dプリンタの要領でセラミックブロックを削りだして、つめ物や被せ物を製作することができるため、歯科技工所へ送るというタイムロスを減らすことができます。
その結果、歯科技工所でのセラミック歯製作に比べ、短期間でセラミックのつめ物、被せ物をご提供することが可能です。
長い間歯科へ通っている時間がないという方にはセレックシステムによるつめ物、被せ物治療がオススメです。
銀歯が入っている方は、これを期に銀歯をセラミック歯に変えてみられてはいかがでしょうか?
金属アレルギー・アトピーの方必見!銀歯除去でアレルギーが改善!?
金属アレルギーやアトピー製皮膚炎症状をお持ちの方には、銀歯の除去を強くオススメします。なぜならば、銀歯はイオン化しお口の中で溶け出します。アレルギーをお持ちなのに、毎日アレルギー物質を飲み込んでいる状態なのです。それで良くなるわけがありません。また、実際に銀歯除去による症状緩和の報告は多くあります。まずは、お口の中の銀歯を全て除去することから金属アレルギー抑制やアトピー改善に取り組むと良いでしょう。
当院における審美歯科治療の「美の基準」とは
審美性が向上したかどうかを判断するには、何らかの基準が必要となります。当院では以下の9つを基準として口元や歯の美しさを判断しております。
歯の形状
周囲の歯に馴染み、患者様の印象を壊さないような詰め物・被せ物を作ります。
中心ラインとの適合
顔の中心線と歯の上下を合わせることで、バランスよく見えるようにします。
スマイルライン
微笑んだ際に見える前歯のカーブを美しくみせるよう形作ります。
歯の自然さ
元から生えている天然歯と区別がつかないほど精巧に仕上げます。
性別
男性の歯と女性の歯は異なるため、性別に適合した歯を作ります。
肌の色合い
歯と肌の色をマッチさせ、違和感の生じないようにします。
年齢
歯の色合いは年齢によっても異なってくるので、自然な感じで合わせます。
適した素材
咬み合わせや体質といった患者様の事情を踏まえ、ベストな素材を選定します。
全体のバランス
一部分だけではなく全体のバランスも考えた上で並びを整えます。
経験豊富な歯科技工士との提携
詰め物や被せ物は歯科技工士が作製するため、患者様に相応しいベストな詰め物や被せ物を提供するには熟練の歯科技工士との提携が不可欠です。当院では患者様にご満足いただける審美歯科をご提供するため、経験や知識、技術において非の打ち所のない歯科技工士と提携しております。
咬み合わせや体質も考慮した上での適切な素材のご提案
保険適用範囲内での素材はどうしても質が劣るもので、審美性や機能面での限界が生じてしまいます。
当院では患者様にご満足いただくため、保険か自費かを問わず適切だと思われる素材をご提案致します。
どこを治療したいか、アレルギーがあるかないかといった点から、患者様ごとに相応しい素材は異なるのです。
素材の選定の際にはご予算も伺います
患者様にご満足いただけるかどうかを考える上で、費用という要素も抜きにしては語れません。そこで当院では事前に患者様のご予算を伺った上で、その範囲における素材をご提案します。もちろん保険診療においてもそれは変わりません。条件が許す限り適した素材を探します。
機能性を向上させるための6つのポイントについて
口や歯は食べ物を噛み、身体へと栄養を摂り入れやすくするという意味において重要な役割を有する器官です。また咬み合わせは心身の健康にも影響を及ぼします。
たとえば頭痛や肩凝り、腰の痛み、顎の痛みなどといった問題が咬み合わせ一つで生じることがあるのです。
審美治療において見た目という要素は大切ですが、ものを噛むという機能が損なわれることのないよう十分に気をつけるべきです。
当院では機能性の向上のため、詰め物や被せ物を製作する工程で以下のような点にこだわっております。
拡大鏡を用いた精密な初期治療
詰め物や被せ物を長持ちさせるため、拡大鏡を用いて虫歯や歯周病のチェックを行います。
咬み合わせの徹底調整
咬み合わせが1mmでもずれることのないよう、入念に調整します。
シリコンを用いた精巧な型取り
シリコンによってきちんとした型取りを行います。
シミュレーションを用いた形成
シミュレーションイメージの作成により、精巧なワックスアップを行います。
天然歯に近づけた仮歯の製作
仮歯といえども手を抜くことなく、可能な限り天然歯に近づけます。
歯肉圧排による適合性チェック
歯肉を押し下げ、きちんと詰め物や被せ物を適合させます。
審美(詰め物・かぶせ物)治療の注意点やリスクについて
- 審美(詰め物・かぶせ物)治療は、素材や修復方法によって自費(全額負担)での取り扱いとなります。
- 咬み合わせの不調などによって過度な力がかかると、詰め物・かぶせ物が破損する場合がございます。
- 金属を含む素材は、アレルギーのリスクがございます。
詰め物の費用
※下記すべて税込となります。また治療期間、回数はあくまで目安で症状により変動します。
(目安治療期間:即日~2週間程度 治療回数:1~3回)
コンポジットレジンによる『つめ物修復』
歯を削る量が圧倒的に少ない処置です。即日処置完了しますので外部で詰め物を製作して待つ時間がありません。最近のコンポジットレジンは色や強度、光沢など材料としての質が向上していますまた同時に接着の技術もすこぶる向上しています。極めて優れた治し方と言えるでしょう。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
つめ物修復 | 片側隣接面、隣接面無し(詳しくはこちら>>) | 22,000円 | |
両側隣接面、大きい虫歯による修復 | 33,000円 |
コンポジットレジンによる『すきっ歯修復』
すきっ歯の状態の歯の形をコンポジットレジンを使用して整え、修復致します。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
すきっ歯修復 | 片側処置(詳しくはこちら>>) | 22,000円 | |
両側処置(詳しくはこちら>>) | 33,000円 |
コンポジットレジンによる『ラミネートベニア修復』
通常の「ラミネートべニア法」は、歯表面を1.0mm~2.0mmほど削り、 技工士さんが製作するセラミックで出来た「付け爪」のような薄い歯を 歯の表層にセメントで付ける方法ですが、当院ではコンポジットレジン直接法によるラミネートベニア法を行っております。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ラミネートベニア復 | 一般的なラミネートベニアに比べて、コンポジットレジン直接法いよるラミネートベニアはデメリットの少ないラミネートベニア法です(詳しくはこちら>>)。 | 33,000円 |
インレー修復
当院では神経の抜いた歯の部分的な修復として使用します。歯を丸ごと全周にわたり削らずに部分的に歯質を残しながら修復します。歯と歯に食べ物が入りやすい時に、歯と歯の圧を強くすることが容易にできるため臨床では多用される治し方です。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
インレー修復 | セラミックインレー 自然な色を出すことが出来るので頻繁に使用されますが割れやすい欠点もあります。 |
22,000円 | |
ジルコニアインレー 強い強度が特徴です。何度も割れてしまうインレー症例などで使用します。 |
33,000円 | ||
ゴールドインレー 機能的には最も優れた材質であります。見た目の色が気にならなければ間違いのない選択肢となり得ます。 |
33,000円 |
かぶせ物(目安治療期間:1週間~1か月 治療回数:2~4回)
クラウン修復
歯の全周を削り、その上から歯を丸ごと被せる事で機能を回復させる方法で、臨床においては頻繁に使用されます。
- 虫歯で歯の形が無くなってしまった。
- ブリッジ、入れ歯を製作する際の支えの歯として。
- 前歯、臼歯の審美的回復として。
- 被せ物をしないと歯自体が破折してしまう事が予想されるとき
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
クラウン修復 | セラミッククラウン・E.max(ステイニング) 白さ、透明感が目立たない歯を作る時の方法 |
66,000円 | |
セラミッククラウン・E.max(レイヤリング) 白く透明度が強い歯を作る時の方法 |
77,000円 | ||
ジルコニアクラウン 強度重視として使用されます。透明感の少ない色向け。 |
66,000円 | ||
ゴールドクラウン かみ合わせの機能的基質を担う材料としては最も優れています。適法範囲も広く生体親和性もとても良好です。 |
66,000円 ※金価格の変動に料金が影響します |
特殊土台(コア)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
レジンコア | よく自費の補綴治療で利用されるファイバーコアと見た目は同じだが、気泡ができづらいので、より割れづらく、ファイバーより安くできる。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★★ |
3,300円 |
愛知県尾張旭市において詰め物や被せ物をお求めの方へ
当院では審美性にプラスして咬み合わせなどの機能面や口腔・身体への親和性をも考慮した上での審美歯科治療を実施しております。詰め物や被せ物を作りたい、銀歯を目立たないようにしたい、歯を軽く整えたいといったご希望のあるかたは、ぜひナガイ歯科までご相談ください。お待ちしております。