自費CR(ラミネートべニア)による審美治療症例
執筆者:院長 歯科医師 永井伸頼
自費CR(ラミネートべニア)による審美治療症例(Before&After)と解説
治療前
治療後
こちらの患者さまは、「前歯の古い詰め物を新しくして綺麗にしたい」との主訴で来院されました。
術前写真は修復箇所が劣化し、変色が認められます。また左右中切歯に摩耗による形態の違いも認められます。
今回は審美目的でのコンポジットレジン修復となります。右上中切歯においてはラミネートべニア法を利用して歯冠形態を左上中切歯に合わせて修復しました。左上中切歯は劣化したコンポジットレジンを新しいコンポジットレジンで再充填しました。
今回のようなケースにおいては、セラミッククラウンやジルコニアクラウンによる修復が行われるケースも少なくありません。しかしながら、クラウン修復では歯の削除量が増え、結果、有髄歯(神経のある歯)であれば、しみたり、痛みが出て神経を取らなければならないことになる可能性が高まります。
神経を既に取り除いた歯においても歯を削る量は増えるので、破折や脱離などトラブルの可能性はあります。その点、今回のようなコンポジットレジン修復では、歯を削る量が圧倒的に少ないのでトラブルは少ないと考えます。
破折の可能性はありますが、同じ材料で修復可能なのでその点においても問題の深刻度が低く、リカバーも非常に簡単にできます。そして費用も安価に抑えることができる点も利点であると考えられます。
年齢・性別 | 50代女性 |
---|---|
治療期間・回数 | 1日・1回 |
治療費(税込) | 高強度接着性コンポジットレジン修復 57,000円 |