骨粗しょう症のお薬を服用している方へ|愛知県尾張旭市の歯医者・歯科|尾張旭駅10分のナガイ歯科

新型コロナウイルス対策について

大型駐車場(13台)

9:00~18:00まで

尾張旭歯科医師会加盟

歯科外来診療環境加算

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

ゴムメタル矯正

お問い合わせ・ご相談

矯正治療・インプラントに関する無料相談受付中

0561-54-5511

日曜日 休日診療愛知県尾張旭市西大道六兵衛前3911

院長ブログの記事一覧

執筆者:

骨粗しょう症のお薬を服用している方へ

骨粗しょう症のお薬を服用している方へ

投稿日:2022年8月5日

カテゴリ:院長ブログ

一般的には40代以上の閉経後の女性の方に多く見られる病気「骨粗しょう症」。 骨吸収が骨形成のバランスが崩れて、骨吸収が過度に起こり、骨の密度が粗になる病気です。 歯科受診されている患者さんの中でも「骨粗しょう症」のお薬を […]

続きを読む

「血液サラサラの薬」を服用している方へ

「血液サラサラの薬」を服用している方へ

投稿日:2022年7月22日

カテゴリ:院長ブログ

脳梗塞や心筋梗塞など血管内に血栓(血の塊)が出来て血流を塞いでしまう病気の既往があるほとんどの方は、 「抗凝固剤」を服用していることが多いと思われます。 お薬の作用で血が止まりにくくなりますので、「抗凝固剤」を服用されて […]

続きを読む

正しい姿勢から得られる機能について

正しい姿勢から得られる機能について

投稿日:2022年6月10日

カテゴリ:院長ブログ

正しい姿勢において頭部はまっすぐ上部へ背骨の延長線上に位置します。 頭部が前傾していたり後傾していたりするとお口の機能に悪影響を与えかねません! 正しい姿勢で食べる事は、舌や歯、口唇などに正しい機能を促します! 舌を動か […]

続きを読む

正しい姿勢と食事について

正しい姿勢と食事について

投稿日:2022年5月24日

カテゴリ:院長ブログ

正しい姿勢で食事をすることで、身体は正しく機能します。 正しい機能とは? ・よく噛める(咀嚼) ・問題無く食物を飲み込むことが出来る(嚥下) この咀嚼と嚥下は身体にとても重要な機能です! 健康でいる時は、咀嚼や嚥下は全く […]

続きを読む

お子さんの食べる機能についてのつづき

お子さんの食べる機能についてのつづき

投稿日:2022年5月14日

カテゴリ:院長ブログ

お子さんの食べる機能は食べる事で発達します。 赤ちゃんの頃を思い出してみましょう! 最初液体しか摂取することが出来なかった赤ちゃんも成長するにつれ、離乳を経て軟らかい物から摂取できるようになります。そして段々と舌や歯を使 […]

続きを読む

お子さんの食べる機能について

お子さんの食べる機能について

投稿日:2022年5月7日

カテゴリ:院長ブログ

お子さんのより良い発育に「食べる」ことは欠かせません! しかしながら正しく食べることが出来ているでしょうか? 正しく食べるとは、一体どういうことなのでしょうか? よくある親御さんのお悩みで 「食べこぼす」「早食い・丸飲み […]

続きを読む

歯周病菌がなんで脳への障害を引き起こすのでしょう?

歯周病菌がなんで脳への障害を引き起こすのでしょう?

投稿日:2022年4月22日

カテゴリ:院長ブログ

お口の中の病気が何故に脳への病気を引き起こすのでしょうか? 長期間にわたりお口の中を不潔な状態にしておくなど、歯周病関連細菌が増加するような環境が続くと、細菌の種類も変化していきます。 そのなかでも歯周病の代表格ともいえ […]

続きを読む

歯周病の予防は認知症の予防!

歯周病の予防は認知症の予防!

投稿日:2022年4月12日

カテゴリ:院長ブログ

最近の研究結果によると、 歯周病予防がアルツハイマー型認知症の発生抑制に繋がることが明らかになりました。 歯科の現場においては経験側から「お口の中が綺麗な方、つまりは歯周病に罹患していない方は年齢は高齢であるが見た目や会 […]

続きを読む

歯科医療の感染管理とは?

歯科医療の感染管理とは?

投稿日:2022年4月2日

カテゴリ:院長ブログ

自分の口の中に入る器具などが、どのようにして衛生管理されているのか気になったことはないでしょうか? 歯科医院での日常的なお仕事のひとつに「滅菌処理」「消毒処理」などがあります。 「滅菌」はすべてのウイルスや細菌を死滅させ […]

続きを読む

歯科の感染対策について

歯科の感染対策について

投稿日:2022年3月27日

カテゴリ:院長ブログ

ここ数年間の流行り病についての対策も随分と一般に浸透してきたと思われます。 普段から感染予防対策には十分に力を注いでいる歯科医療の現場においても、当初は四苦八苦していました。 しかしながら結果をみると、歯科医療現場におけ […]

続きを読む

<2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

トップへ戻る