歯がしみるのはどうして?|愛知県尾張旭市の歯医者・歯科|尾張旭駅10分のナガイ歯科

新型コロナウイルス対策について

大型駐車場(13台)

9:00~18:00まで

尾張旭歯科医師会加盟

歯科外来診療環境加算

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

ゴムメタル矯正

お問い合わせ・ご相談

矯正治療・インプラントに関する無料相談受付中

0561-54-5511

日曜日 休日診療愛知県尾張旭市西大道六兵衛前3911

歯がしみるのはどうして?

投稿日:2018年1月30日 執筆者:

カテゴリ:院長ブログ

最近「歯がしみるのですがどうしてでしょうか?」という質問を受けることが多々あります。


歯がしみる原因として

1)虫歯
2)歯の根表面(象牙質)の露出
3)噛みあわせによるもの
4)医原性(生きている歯を削って被せものをするなど)
5)神経の処置をした歯の中が感染している

などが挙げられますが、最も日常的に起こりやすい原因としては、歯肉が下がりその下に象牙質という歯の組織が露出したときにしみる症状が現れることでしょう。
「知覚過敏」と呼ばれますね!

知覚過敏は総称ですがその原因は様々です。上記のとおり、歯周病等によって歯肉が下がる時、歯肉を歯ブラシで磨きすぎたことによって歯肉が下がる時、また噛みあわせにより歯がたわんで表層のエナメル質が無くなり象牙質が露出した場合など様々ですが、最終的に歯の神経と直接繋がっている象牙質が露出したことにより症状が出ます。

上記が原因の場合は、冷たい飲み物や、風、息などでしみることがほとんどですが比較的簡単な処置で治ることが多いと思われます。

何によってしみるのか?が治療方針をきめるにあたって重要です!
暖かいものがしみるときは、神経を取った歯の中が感染していることを疑いますし
甘いものがしみるときは、虫歯を疑います。

いずれにしよ早期の治療は良い予後に繋がりますので、「歯がしみる」と感じたときは、
歯科医院にご相談を!

 

 

トップへ戻る