知覚過敏なぜ? つづき|愛知県尾張旭市の歯医者・歯科|尾張旭駅10分のナガイ歯科

新型コロナウイルス対策について

大型駐車場(13台)

9:00~18:00まで

尾張旭歯科医師会加盟

歯科外来診療環境加算

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

ゴムメタル矯正

お問い合わせ・ご相談

矯正治療・インプラントに関する無料相談受付中

0561-54-5511

日曜日 休日診療愛知県尾張旭市西大道六兵衛前3911

知覚過敏なぜ? つづき

投稿日:2019年6月5日 執筆者:

カテゴリ:未分類

前回からの続きとなります「知覚過敏のリスク項目」を挙げてみます。
該当項目があるようであれば改善しましょう!

1)歯磨き粉の種類に注意しましょう

 ドラックストアなどに行くと様々な種類の歯磨き剤が置いてあります。その中でも「ヤニとり歯磨き粉」
や「ホワイトニング歯磨き粉」などの種類は研磨剤が多く配合されているために使い方によっては、
歯がしみる原因となることがありますので要注意です。

2)酸っぱい物にはご注意を

 身体に良い物が歯にとっても良い物であるとは限りません。「お酢」、「柑橘類」など酸性度が高く、歯
 の表面を溶かしてしまう食品も多々あります。毎日お口にするものについては、どのような作用があるの
 にか調べることが大切であると思われます。

3)お口の乾燥も要注意です

 様々な事が原因でお口の中が乾燥した状態になることがあります。
 「お薬の影響」、「口呼吸」、「鼻疾患」、唾液が出にくい病気」、「後遺症」
などが挙げられますが、お口の中が乾燥してるかな?と思った時には早めにご相談ください。

お口の中の唾液が小さな泡だらけになっていたら乾燥を疑います。

唾液の分泌が減少すると、歯の石灰化が妨げられて歯の表層の脱灰が進み知覚過敏が認められる
ようになります。

良くお口の中を意識的に見るようにしましょう!

 

トップへ戻る