歯の根についてのお話し|愛知県尾張旭市の歯医者・歯科|尾張旭駅10分のナガイ歯科

新型コロナウイルス対策について

大型駐車場(13台)

9:00~18:00まで

尾張旭歯科医師会加盟

歯科外来診療環境加算

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

ゴムメタル矯正

お問い合わせ・ご相談

矯正治療・インプラントに関する無料相談受付中

0561-54-5511

日曜日 休日診療愛知県尾張旭市西大道六兵衛前3911

歯の根についてのお話し

投稿日:2022年11月13日 執筆者:

カテゴリ:院長ブログ 未分類

 

歯の神経」の処置をなされたことがある方は「歯の根」について少し知識があるのではないでしょうか?

歯には「」があり、その「」は歯肉のしたにある骨の中にしっかりと埋まっています。

植物の「根」が土に埋まっている事と同じです。

「歯の根」の中には「」があり、「管」のなかには「神経」や「血管」が詰まっています。

歯の中には「血液」が循環しているのです。

「顎」の中には頭部から来る太い「動脈」「静脈」などの血管、また「神経」があり、それらから枝分かれした「血管」「神経」が歯の中に繋がっているのです。

「歯」は生きているのです。

この「歯の根」ですが、歯の種類によって、「根」の形態や「根」の数が異なります。

前歯は「根」の数が1本である事がほとんどですが、大臼歯になると「根」の数が3~4本になります。

一つの「根」には一つの神経だけが走行していると思われるかもしれませんが、実はそうではありません。

一つの歯の「根」の中には太い神経があり、そこから枝分かれした細かい神経があります。
また一つの「根」のなかに2つの神経が走行している場合もあります。
「」

歯の根の治療で扱う神経は太い神経が主となります。

細かすぎて物理的にアクセスできない神経はいくつもあるのです。

「根管治療と言われる根の治療法が完全な治療法ではない」というのは、上記の理由でもあります。

つづく

 

 

トップへ戻る