院長ブログの記事一覧 執筆者:院長 歯科医師 永井伸頼 温かい物がしみるのは何故? 投稿日:2018年4月6日 カテゴリ:院長ブログ 「温かいものがしみる事がありますがどうしてですか?」との質問をたびたび受けることがあります。 「温かいものがしみる時は、虫歯が神経のすぐ近くまで進行している証です!」まったくその通りです! たとえ虫歯の入り口が小さくても […] 続きを読む 保険診療で白い被せものは入りますか? 投稿日:2018年4月1日 カテゴリ:院長ブログ 歯が痛くなり歯科医院へ来院して治療を進めるうえで、被せ物についてお話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 少し前までは、保険診療で被せ物といったら銀色の被せ物でしたよね? 2014年4月から先進医療が推進され […] 続きを読む お口への関心ごと 投稿日:2018年3月27日 カテゴリ:院長ブログ 最近歯並びを気にされて矯正治療を希望される患者さんが多く見られます。 お口の中に関心が向くことは、素晴らしいいことだと思います。 お口の中は、内臓への入り口です!バクテリアは必ず存在しますので、免疫とバクテリアの安定した […] 続きを読む 痛くて入れ歯がはめれません! 投稿日:2018年3月22日 カテゴリ:院長ブログ 義歯(入れ歯)を長期間使用している患者さんは、時にして歯科医よりも自分の義歯について熟知している患者さんがお見えになります。着脱(取り外し)の仕方、何を食べると調子が悪くなるか、舌の位置、など様々な使い方のコツを良くご存 […] 続きを読む 技工士さんと・・・ 投稿日:2018年3月19日 カテゴリ:院長ブログ ここ最近歯科技工士さんとお話する事が多々あります。 話の内容については、やはり補綴物(被せ物の総称)に関す事です。セラミッククラウンなど天然歯の色、形、雰囲気などを模倣して製作される超精密製品は相当な技術の結晶です。製作 […] 続きを読む Eスペースってなんでしょうか? 投稿日:2018年3月11日 カテゴリ:院長ブログ 前回、唇を閉じることで出っ歯が改善することことがある事をお伝えしましたが、出っ歯以外の歯列不正のひとつでもある叢生(歯がでこぼこに並んでいる事)についてお話したいと思います。 歯の幅の長さの合計が歯を支える骨の長さよりも […] 続きを読む 歯並びは自然によくなりますか? 投稿日:2018年3月9日 カテゴリ:院長ブログ お子さんの歯並びに関して関心がある親御さんは多くお見えになると思いますが、そのまま矯正治療などせずに問題なく生活されているお子さんも少なからずいるのではないでしょうか? 矯正治療を始めるにあたり親御さんには、その目的につ […] 続きを読む 治療中の歯を放置していませんか? 投稿日:2018年3月6日 カテゴリ:院長ブログ ものすごい歯の痛みで歯科医院を訪れ、虫歯が歯の神経に達して歯の神経を取る事になった事あるでしょうか? 歯にトラブルが無い方はまったく無縁だと思いますが、幼年期から虫歯に悩まされていた方々などは経験あるのではないでしょうか […] 続きを読む キシリトールとリカルデントについて 投稿日:2018年3月1日 カテゴリ:院長ブログ 虫歯予防として世間一般に浸透している成分、「キシリトール」は多くの方がご存じだと思われますが、一方で「リカルデント」はどうでしょうか?ガムやタブレットに入っていることが多いと思われますが 皆さんはこの二つの違いを知ってい […] 続きを読む 上唇小帯知ってますか? 投稿日:2018年2月27日 カテゴリ:院長ブログ お子さんの上唇と前歯の歯肉の間を繋ぐ帯状のひものようなもの、母親であればすでにご存じの方も多いのではないでしょうか? それは上唇小帯と呼ばれます。 この小帯は通常では歯と歯肉の境目から5mmから10mmほど上がったところ […] 続きを読む <18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >