院長ブログの記事一覧
執筆者:院長 歯科医師 永井伸頼
舌と味覚のお話し
投稿日:2021年12月20日
「甘みは舌の先で感じる」「苦味は舌の奥で感じる」「酸味や塩味は舌の側面で感じる」 舌の部位によって感じる味が違うというい話し、聞いたことありませんか? しかしながら様々な研究を経て、現在ではこの考えは否定されています。一 […]
歯磨き剤について、つづき
投稿日:2021年12月11日
今回は「ジェル」「ペースト」の違いについてお話します! この両者ですが使い分けすることをお勧めいたします! それぞれに薬効成分が入っています。フッ素の配合が主になりますが、「ジェル」のほうが口腔内により停滞しやすく齲蝕予 […]
歯磨き剤についてのお話し
投稿日:2021年12月3日
多くの方々が歯磨き剤として使っているのは、白いペースト状の歯磨き剤ではないでしょうか? 色はともかくこのペースト状以外の歯磨き剤をみたことがあるでしょうか? 大きく分けるとぺーストタイプとジェルタイプに分けられますが、ジ […]
デンタルフロス使ってますか?
投稿日:2021年11月16日
「デンタルフロス」とは歯間部の清掃(プラーク除去)に使う道具です。 大きく分けると、「糸巻タイプ」と柄のついた「ホルダータイプ」に分かれます。 それぞれ前歯や奥歯に使用できますが、使いやすさの違いは顕著に出ると思われます […]
歯ブラシだけでは不十分?
投稿日:2021年11月5日
歯ブラシは言うまでもなく歯に付着した汚れを取る道具として認知されているでしょう。 汚れには、色素沈着とプラーク(バクテリア)があります! 完璧に歯磨きができていると思っていても、実際にはお口の中のバクテリアの半分も減らす […]
歯ブラシの使い分けについて
投稿日:2021年10月25日
毎日の歯磨きですから歯ブラシの当て方や磨く強さなどが、歯に多大な影響を与えます! 歯ブラシ、歯磨き剤、補助器具などそれぞれの使い方を知り機能を十分に発揮することができればお口の中に良い影響を与える事ができます! 歯ブラシ […]
「かたい」歯ブラシ使っていませんか?
投稿日:2021年10月16日
」「かたい」歯ブラシ、使用している人が意外と多いんです! 歯ブラシが硬い事が悪いわけではありませんが、汚れ(プラーク)を効果的に除去する目的であれば「かたい」歯ブラシは不向きと言えるでしょう! 色素沈着など、歯表面に付い […]
老化に備えてお口の筋肉を鍛えましょう!
投稿日:2021年10月2日
「パタカラ体操」聞いたことあるでしょうか? 文字通り「パ・タ・カ・ラ」の音を5秒間出し続ける体操です! 音を出すことでお口の筋肉を鍛えることが出来る体操です! それぞれの音を5秒間に30回発音できるように頑張りましょう […]
老化のサインその2
投稿日:2021年9月12日
「咽頭蓋弁」の動きが低下をい疑う日常の出来事があります。 食事中にむせる・咳払いが多くなる →食べ物の通過に合わせて気道を塞ぐ動きが鈍くなります。 飲み物を飲むときにもむせてします →液体が喉を通過するときスピードが速い […]
老化のサインを逃さないでおきましょう!
投稿日:2021年9月3日
これまで老化についてお話しいたしましたが、その原因についても解説したいと思います。 「口臭がきになる」→ 唾液が減るとお口の細菌が増殖して、悪い細菌も増えてガスを出します。 そのガスが口臭の原因とな […]