未分類の記事一覧 執筆者:院長 歯科医師 永井伸頼 知覚過敏なぜ? つづき 投稿日:2019年6月5日 カテゴリ:未分類 前回からの続きとなります「知覚過敏のリスク項目」を挙げてみます。該当項目があるようであれば改善しましょう! 1)歯磨き粉の種類に注意しましょう ドラックストアなどに行くと様々な種類の歯磨き剤が置いてあります。その中でも […] 続きを読む シーラントは必ずやるべきですか? 投稿日:2019年5月17日 カテゴリ:院長ブログ 未分類 「シーラント」聞いたことあると思います。 ・シーラントは虫歯予防の強い味方です! 奥歯の溝は食べかすやプラーク(細菌のかたまり)が溜まりやすく、虫歯の出来やすい部位です。 溝が深いと、歯ブラシの先も届きません。 シ […] 続きを読む 妊婦さんと歯周病の関係について 投稿日:2018年10月9日 カテゴリ:院長ブログ 未分類 妊婦さんの体内で盛んに分泌される女性ホルモン。 歯周病細菌はこのホルモンが大好物です! 妊娠してから歯ぐきが腫れやすくなったと聞く事ありませんか? 歯肉炎であれば歯ぐきの周りのお掃除で簡単に治ります。しかしながら炎症が進 […] 続きを読む 入れ歯の汚れは悪いものですか? 投稿日:2018年9月21日 カテゴリ:院長ブログ 未分類 ある歯医者さんと患者さんとの間で執り行われるQ&Aにおいて、良い質問がありましたのでピックアップしてみました。 Q:部分入れ歯をいれているのですが、入れ歯ににもプラークって付くんですよね? 自分の歯に付くプラー […] 続きを読む 液体ハミガキと洗口剤、デンタルリンスとオーラルリンス、違いわかりますか? 投稿日:2018年9月14日 カテゴリ:院長ブログ 未分類 歯周病予防に「洗口液」、すでに使っている方も少なくないと思いますが、その種類も豊富です。また「洗口液」と「液体ハミガキ」、似ているけれど使い方が全く違います!成分表示の近くに記載されているので選ぶ際には見てみましょうね。 […] 続きを読む 歯磨きで何するの? 投稿日:2018年9月3日 カテゴリ:院長ブログ 未分類 ここ最近の厚生労働省の調査によると日本人の95%が毎日歯磨きをしているそうです。そのうちの7割が1日2回以上磨いているとのことです。 でも多くの方がその明確な目的を分からずに歯磨きをしているのが現状ではないでしょうか。 […] 続きを読む 歯周病細菌、P.G菌について 投稿日:2018年8月31日 カテゴリ:院長ブログ 未分類 「P.G菌」、聞いたことがありますでしょうか? いわゆる歯周病にかかわる細菌を代表する細菌です! プロファイル 名前:ポルフィロモナス ジンジバリス性質&特徴:粘着力強い、空気のないところを好む、 繊毛を持ち奥 […] 続きを読む 食育と発達について 投稿日:2018年8月28日 カテゴリ:院長ブログ 未分類 ここまで発達の段階に応じた注意点などをあげてきました。 最もお伝えしたいことは「お子さんの発達の早さは個性的で幅があるという事です。」 周りのお子さんと比較することはやめましょう! 必ず個人差があります。元気に育っていれ […] 続きを読む 歯がグラグラ、抜歯? 投稿日:2018年5月7日 カテゴリ:院長ブログ 未分類 「歯を抜くしかない」と言われてどうしようか悩んでいます。そんな患者さんのお悩みを聞くことがあります。 実際にお口の中を診させていただくと、本当に抜くしかない状況から、抜かずに済む状況まで様々です。 日頃から患者さんにはお […] 続きを読む 謹賀新年 投稿日:2018年1月7日 カテゴリ:未分類 あけましておめでとうございます。 昨年度は患者様をはじめ、関係者の皆様には格別のご厚情を賜りまして誠にありがとうございました。本年度もよろしくお願い申し上げます。 2018年度もより地域の皆様をはじめ当院へ来院される皆様 […] 続きを読む <1 2 3 4